レジリエンス

 

ユースレジリエンス研究所の理事メンバーでお届けするウェビナーは、この世界的規模の感染拡大や非常事態宣言発出の中、#stayhomeを楽しめる心の持ち方や、自分でできるセルフケア、感染しない・させないための日常生活における備えについて情報の提供と学びの場をつくっています。

 

講演者:上馬塲和夫医師(左上)

パネラー:一般社団法人ユースレジリエンス研究所理事

本間信治(右上)

平賀きょう子(右下)

樋榮 ひかる(左下)

 

テーマ: レジリエンスってなぁに?

 パネリストに、ユースレジリエンス研究所の代表理事の平賀きょう子先生と、同研究所の理事で早稲田大学教育総合科学学術員教員就職指導室アドバイザーの本間信治先生にリモートでご同席いただき、小学生でもわかるストレスとの上手な関わり方(=レジリエンス)について語り合いました。

 

2020年4月12日 15:00-16:00開催 

講演者:樋榮ひかる  パネラー:本間信治、平賀きょう子



COVID-19対策 温故知新の智慧から学ぶ

レジリエンスを高めるテクノロジー            ヒトのもつレジリエンスを無視したコロナ対策に物申す

2020年4月14日(火)放送

温故知新の智慧がいまの社会状況に必要とされている概要を学びました。

2020年4月21日(火)18:00-19:00

温故知新の智慧第2弾は、日常の備えと題しまして、自宅で自身の体調の計り方などを学びました。

ダウンロード
温故知新の智慧‗簡易版ダウンロードはこちらから
温故知新の智慧‗簡易版(第3版)[2].pdf
PDFファイル 1.7 MB
ダウンロード
温故知新の智慧‗フル版ダウンロードはこちら
自粛対策(NPO日本アーユルヴェーダ協会)最終その33.pdf
PDFファイル 3.6 MB

 2020年4月28日(火)18:00-19:00 

先週ご紹介するだけになりましたセルフケアを上馬場先生に深くお伺いしていきたいと思っています。

ダウンロード
自粛対策(NPO日本アーユルヴェーダ協会)最終その36
自粛対策(NPO日本アーユルヴェーダ協会)最終その36.pdf
PDFファイル 4.5 MB
ダウンロード
コロナウィルス対策
コロナウイルス対策(20.4.29).pdf
PDFファイル 7.4 MB


2020年5月5日(火)18:00-19:00 

【コロナ禍を乗り越える温故知新の智慧〜操体法】 をお届けいたしました。 すぐにできる身体をほぐす方法とその効果の理由なども教えていただきました。

ダウンロード
動画中に使用している上馬場先生の資料です
COVID-19対策(20.5.5.).pdf
PDFファイル 17.1 MB

2020年5月12日(火)18:00-19:00

 今回は前半はグルテンや食についてとカラダの症状。後半はツボと耳つぼマッサージについてです。

ダウンロード
COVID-19対策睡眠のケア(20.5.12.).pdf
PDFファイル 5.5 MB

 2020年5月19日(火)18:00-19:00
自然治癒力を向上させるには。
自分の体のことをもっと知ろう!

本日のふりかえりは、こちらのブログから詳しくご覧いただけます。

 

ダウンロード
COVID-19対策ユースレジリエンス(20.5.20.).pdf
PDFファイル 6.0 MB


2020年5月26日(火)18:00-19:00 

 

「自分を知る」がなによりも大切。
日々のヴァイタル(生命の)サインを計って日々の健康状態を自分でチェック!

ダウンロード
動画中に使用しています上馬場先生の資料です
ウイズコロナの生活(20.5.26)最終.pdf
PDFファイル 3.2 MB

2020年6月2日(火)18:00-19:00

 

ユースレジリエンス研究所からの提言2

二元的考え方から、三元的考え方へ

 2020年6月21日(火)17:00-18:00

 

ポストコロナをどう生き抜くか、古代インドの知恵にその答えがあった!

ぜひ、ユースレジリエンス研究所のブログをご覧ください。

ダウンロード
ウイズコロナの生活ユースレジリエンス協会(20.6.21.).pdf
PDFファイル 9.0 MB


2020年7月12日(日)17:00-18:00 

 

なぜ「呼吸」が大切か。
上馬場先生の解説と、平賀先生の実践が詰まっています。

ダウンロード
動画中に使用しています上馬場先生の資料です
ユースレジリエンス(20.7.12)最終.pdf
PDFファイル 2.8 MB

2020年8月23日(日)13:00-14:00

 

こどももおとなのももっと成長したい!
アンガーマネジメントについてお届けいたしました。

 2020年9月27日(日)11:00-12:00

 

カラダとココロのレジリエンス向上のための今日からできるおススメのルーティンをお届けしました。




2020年11月15日(日)13:00-14:00 

 

レジリエンスでいられる日々のルーティンをココロとカラダの2つの側面からお伝えいたしました。

2020年12月20日(日)14:00-15:00

 

ルーティンを取り入れることの大切さを上馬場先生にお伝えいただきました。

 2021年1月17日(日)14:00-15:00

 



すべての講座は定員制になっております。

・お申し込み手数料はご負担ください。
お振込みの確認ができましたら受付完了のメールをお送りいたします。
お申し込み後1週間以内にお振込みが確認できない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
一旦お振込みいただきました受講料は理由の如何を問わず返却できませんのでご了承ください。